【献立】
・牛乳
・吹き寄せごはん
・ししゃもの磯部揚げ
・ピリッと野菜和え
【給食の放送】
吹き寄せごはんは、秋においしい しめじや栗などが入った、混ぜごはんです。落ち葉や木の実が風に舞い、吹き寄せられた様子を表しています。季節を感じられる昔からある日本の料理です。
今日は給食ではめずらしく、栗を使っています。
栗は外側にとげのついた皮があり、とげのついた皮をとると、「鬼皮」と呼ばれる茶色い実が出てきて、その中に黄色い種が入っています。
秋が旬の食べ物がたくさん使われている吹き寄せごはんを、味わっていただきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿