6月はくもりや雨が続く梅雨の季節です。漢字で「梅」と「雨」と書いて、「つゆ」と読みます。中国では梅の実が熟す頃に降る雨を「梅雨」と呼ぶことから、それが日本に伝わったと言われています。
今日は梅を使ったごはんです。梅のすっぱい味の正体はクエン酸といって、疲れをとってくれたり、食欲を出してくれたりします。
蒸し暑い時期にぴったりなので、もりもり食べてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿