2025年9月9日(火)


【献立】 

・牛乳
・ごはん
・いかのごまみそ焼き
・ツナ和え
・吉野汁

【給食の放送】

吉野汁は、奈良県の郷土料理です。すまし汁に、「くず粉」とよばれる粉を入れて、とろみをつけた汁物です。

くず粉は、「くず」という植物からできていて、漢方薬に使われたり、和菓子に使われたりします。奈良県の「吉野」という地域で くずが作られているので、「吉野汁」という名前がついたそうです。今は、くず粉が貴重な食べ物になったので、かわりに片栗粉を使ってとろみをつけることが多いです。

具だくさんで栄養たっぷりなので、もりもり食べてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年11月7日(金)