【献立】~新茶メニュー🍵~
・牛乳
・抹茶ミルクトースト
・ホワイトシチュー
・オニオンドレッシングサラダ【給食の放送】
5月は新茶の季節です。
昨日5月1日は八十八夜でした。八十八夜は、立春の日から88日目のことです。種まきや田植え、お茶の収かくなど、春の農作業が行われる時期なので、農業をする人にとって大切な日とされています。
八十八夜の頃には、お茶の新芽が出そろい、この時期に収かくされたお茶は栄養が豊富でおいしいと言われています。
今日の給食には、お茶にちなんで抹茶ミルクトーストがあります。青井小では初めて登場するメニューなので、ぜひ感想を聞かせてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿