・牛乳
・ごはん
・さわらの利休焼き
・油あげ入りおひたし
・みそ汁
今日の魚は、さわらといいます。さわらは5月から6月にたくさんとれる、春が旬の魚です。漢字で書くと、魚へんに春と書いて、さわらと読みます。
今日は、ごまを使った、利休焼きです。利休焼きは、別の名前で「南部焼き」と呼ぶこともあります。岩手県と青森県をまたぐ南部地方が、ごまの産地で有名なので、ごまを使った料理に「南部」という名前がついています。
ごはんと一緒に、バランスよく食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿