2024年10月25日(金)


【献立】

・牛乳
・こぎつねごはん
・豆腐のうま煮
・ココア豆

【給食の放送】 

こぎつねごはんは、油あげが入っている混ぜごはんです。

なぜ料理の名前に「きつね」が入るかというと、きつねの神様は油あげが好きだと言われているからです。

油あげが大きめに切ってあると「きつねごはん」、細かく刻んであると「こぎつねごはん」といいます。今日は細く切ってあるので、こぎつねごはんです。

油あげに味が染みている、おいしい混ぜごはんです。よくかんで食べましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年7月4日(金)