2025年3月13日(木)


【献立】 

・牛乳

・ごはん

・いかのみそだれ焼き

・ピリッと野菜和え

・けんちん汁

【給食の放送】

みなさんは、一汁三菜という言葉を聞いたことはありますか。

一汁三菜は、ごはん・汁物・主菜1品・副菜2品がそろった食事のことを言います。主菜は、魚・肉・卵などを使ったメインのおかずのことです。副菜は、野菜や芋、海藻などを使ったおかずのことを言います。

一汁三菜は和食の基本の形とされていて、バランスの良い食事ができるので、世界から注目されています。

給食でも、和食の日には一汁三菜に近い形の献立が考えられています。

バランスのよい食事のお手本になるので、みなさんも「一汁三菜」という言葉を、ぜひ覚えておいてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年4月9日(水)