【献立】
・牛乳
・ひじきごはん
・ししゃもの変わり揚げ
・みそ汁
【給食の放送】
ひじきは、昆布やわかめと同じ、海藻の仲間です。今日はひじきについてのクイズを出します。
私たちがよく食べているひじきは黒色をしていますが、海の中のひじきは黒色ではありません。さて、何色をしているでしょうか。3つのうちから正解を考えてみてください。
1.みどり色 2.茶色 3.赤色
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正解は、2の茶色です。生のひじきは固くてとても苦いので、
食べられません。私たちがよく食べているひじきは、長時間煮て加工したものなのです。煮るとひじきに含まれている「タンニン」という成分が抜けるので、黒色に変わるという仕組みです。
ひじきごはんは、具材に味がよくしみていておいしいので、たくさん食べてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿